ランチョンマット・コップ入れ
生徒さんの作品です。
幼稚園で使うランチョンマットとコップ入れのセットです。 Continue Reading →
長甚平のオーダーが入りました。 Continue Reading →
年長さんのお子さん用にとお囃子の衣装のオーダーが入りました。 Continue Reading →
お子さんが骨折という可哀想なことになってしまいましたが・・・
そんな時に可愛い柄で気分を上げてあげようとお母様からのオーダーです。 Continue Reading →
お義母さまへのプレゼントとしてオーダーが入りました。収納力抜群のバッグです。
お義母さまがジムに行くときに、プール道具にジム用のウェア、バスタオル、水筒・・・
と袋が何個にも別れなかなか大きいバッグに出会えないということだったので
すべてが入り可能ならお買い物したものまで入れられるようなものを、とのオーダー。 Continue Reading →
講師の作品です。長男のちょっとしたバッグと思い作ってみました。 Continue Reading →
お子様の入園グッズの一つとして巾着のオーダーです。 Continue Reading →
講師の作品です。うちの次男くんが1歳になった時のお洋服を作ってあげました。 Continue Reading →
講師の作品です。
長男の冬休みの宿題で「むかしあそびをやりましょう」というのがあったのでせっかくならさる年にちなんでジョージだ!と思い作ってみました
講師の作品です。
11月下旬、私の友達が待望の第1子&2子をいっぺんに出産しました!
そう女の子の双子ちゃん
妊娠中も諸々すごく苦しんで出産後も何かと大変だった彼女ですが、今もすくすくと成長しているとのことで一安心してます。
そんな彼女に、マルチカバーをつくってプレゼントしましたー。
生徒さんの作品です。
現在この4月に入園される方のレッスンを行っています。お友達とご一緒にお二人で来てくださってます。
講師の作品です。
圭太朗のお誕生祝にと、生徒さんからプレゼントをいただいてしまったのでそのうちに祝いにお子さんへ移動ポケット。ママにはカードケース。
講師の作品です。
うちの子は片づけられないので、すぐなくします。ほんとあっという間に・・・なので、ミルクとブラシを片付けるべくリュックを作りました。
講師の作品です。
娘のお食事用クッションを末っ子に譲り、間もなく3歳の娘には長男出産時に買ったとこちゃんベルトのお店で買ったあぐら用クッション
を使用することにしました。しかしなにぶん地味なカバーなので明るく好きそうなピンク+赤でミニーちゃんぽく♡
後から見たらミニーちゃんのリボンが見えるようにしました。
水玉が上じゃないの?と思うかもしれませんが、こちらの赤い無地生地は防水なのです。まだまだ食べこぼしの多い娘にはこれがちょうどよいです。
講師の作品です。
お友達がこの4月にお引越ししましたので夏にお伺いしました。
その時にお土産と引っ越し祝いを兼ねて、ランチョンマットとコースターのセットをプレゼントしました。
講師の作品です。
2015年3月、我が子は6年通った保育園を卒園しました。
しかし、私は2/20に次男を出産。色々バタバタの中の準備だったのでできたのはこれだけとなりましたが・・・蝶ネクタイとシャツを作ってあげました。
いつもお世話になっているネイルサロンNAiL VODKaさんからクッションカバーとテーブルライナーの秋冬バージョンのオーダーを頂きました。
こちらの生徒さんは、私の生徒さんの中でも長くレッスンを受けていただいている方で7月に社会復帰する前に・・・とたくさん作っていらっしゃいました。
6月からのレッスンに5歳お嬢さんの甚平を作りましょうということで参加してくださいました。 Continue Reading →
生徒さんの作品です
こちらの生徒さんはこの回が初めてのレッスンで、デザイン相談をする際の時間つなぎとし簡単なものを提案させていただきこちらのレギンスをチョイスされました。
生徒さんの作品です
お子さんが、素材の分かる女子でリバティプリント生地のつるっと感が好きだそうです。
以前リバティ作ったハンドメイド商品を購入された時のそのヨダレパットをものすごくご愛用されていたそうですが今回ヨダレパットとケースをお揃いの生地で作ることにしました。
いつもお世話になっているネイルサロンNAiL VODKaさんからクッションカバーとテーブルライナーのオーダーを頂きました。
お客様よりご依頼のありました防災ずきんカバー、シューズケース、手提げ、体操着入れです。 Continue Reading →
講師の作品です。
娘と息子にハロウィンの衣装でウッディーとジェシー、甥っ子にはファイヤーマリオを作りました。
生徒さんの作品です。
二人の女の子がいるこのお宅では、これを取り合いになり結局2つ同じものを作られました。可愛くできましたねー♪
生徒さんの作品です。
シンプルな紺と水玉のリバーシブル巾着です。