ふくわらい おさるのジョージバージョン
講師の作品です。
長男の冬休みの宿題で「むかしあそびをやりましょう」というのがあったのでせっかくならさる年にちなんでジョージだ!と思い作ってみました
講師の作品です。
長男の冬休みの宿題で「むかしあそびをやりましょう」というのがあったのでせっかくならさる年にちなんでジョージだ!と思い作ってみました
講師の作品です。
11月下旬、私の友達が待望の第1子&2子をいっぺんに出産しました!
そう女の子の双子ちゃん
妊娠中も諸々すごく苦しんで出産後も何かと大変だった彼女ですが、今もすくすくと成長しているとのことで一安心してます。
そんな彼女に、マルチカバーをつくってプレゼントしましたー。
生徒さんの作品です。
現在この4月に入園される方のレッスンを行っています。お友達とご一緒にお二人で来てくださってます。
講師の作品です。
圭太朗のお誕生祝にと、生徒さんからプレゼントをいただいてしまったのでそのうちに祝いにお子さんへ移動ポケット。ママにはカードケース。
講師の作品です。
うちの子は片づけられないので、すぐなくします。ほんとあっという間に・・・なので、ミルクとブラシを片付けるべくリュックを作りました。
講師の作品です。
娘のお食事用クッションを末っ子に譲り、間もなく3歳の娘には長男出産時に買ったとこちゃんベルトのお店で買ったあぐら用クッション
を使用することにしました。しかしなにぶん地味なカバーなので明るく好きそうなピンク+赤でミニーちゃんぽく♡
後から見たらミニーちゃんのリボンが見えるようにしました。
水玉が上じゃないの?と思うかもしれませんが、こちらの赤い無地生地は防水なのです。まだまだ食べこぼしの多い娘にはこれがちょうどよいです。